 |
西暦 |
株式会社 セントラル楽器の歩み |
1947 |
2月7日 鹿児島市にて自転車屋開業 |
10月名瀬に引き揚げ、トラックの運転手となる。 |
1948 |
11月14日より日用雑貨のセールス開始 |
1949 |
4月 雑貨を含め楽器、レコードの販売 店名を「指宿楽器店」とする。 |
5月 店名を「中央楽器店」と改め、1ヵ月後「セントラル楽器店」とする。 |
1953 |
12月、店舗を新築。 |
1956 |
5月 奄美島唄のレコード3枚を初録音。 |
6月 ヤマハオートバイの取り扱いを始める。 |
1959 |
潟Zントラル発動機を設立、オートバイに専念。 |
1961 |
9月 セントラル発動機を譲渡する。 |
10月 セントラル楽器店として再発足する。 |
1967 |
5月 ヤマハ音楽教室開設。1期生145名募集。
店名を「セントラル楽器」に改名。 |
1980 |
5月 ヤマハ音楽教室笠利センター開設(大笠利)。 |
11月 新社屋完成(現在の建物) |
1981 |
11月 徳之島町亀津にヤマハ音楽教室開設。 |
1983 |
5月にヤマハ音楽教室喜界センターを開設(赤連)。 |
1984 |
5月 ヤマハ音楽教室古仁屋センター開設。 |
1988 |
5月 笠利センター、赤木名移転。 |
10月 名瀬センターにて英語教室始まる。 |
1989 |
11月 徳之島センター移転(亀津内)、
同月、名瀬市小宿センター開設。 |
|
 |
昭和28年(西暦1953年)
当時の外観 |
 |
 |
現在の外観▲ 店舗内の様子▼ |
 |
 |
|
営業所・教室案内 |
 |
本店・名瀬センター |
〒894-0027
奄美市名瀬末広町
1‐20
TEL : 0997(52)0530 FAX : 0997(52)7503 |
 |
笠利センター |
〒894-0511
奄美市笠利町里
TEL : 0997-63-1838
(駐車場有) |
 |
古仁屋センター |
〒894-1505
瀬戸内町古仁屋松江5-9
サンフラワーホテル5FTEL : 0997-72-1639 |
|
|
|
|