南 政五郎 | |
---|---|
M1.2.4~8 | 囃子:中 シゲ千代 |
M9~13 | 囃子:奥 カメチヨ |
M14 | 囃子:川畑 武雄 |
南 政五郎(みなみ まさごろう) | |
---|---|
生年月日 | 1889年10月27日 |
出身地 | 奄美市笠利町佐仁 |
島唄歴 | 母の島唄を子守唄として育つ |
コメント | もともと地元では有名な唄者であったが、戦後全島区になった |
奄美島唄の第一人者の一人 悠長な節回しとぞくぞくっとする裏声が魅力だった |
南 政五郎 | |
---|---|
M1.2.4~8 | 囃子:中 シゲ千代 |
M9~13 | 囃子:奥 カメチヨ |
M14 | 囃子:川畑 武雄 |
南 政五郎(みなみ まさごろう) | |
---|---|
生年月日 | 1889年10月27日 |
出身地 | 奄美市笠利町佐仁 |
島唄歴 | 母の島唄を子守唄として育つ |
コメント | もともと地元では有名な唄者であったが、戦後全島区になった |
奄美島唄の第一人者の一人 悠長な節回しとぞくぞくっとする裏声が魅力だった |